今日(12/3)のブログは、昨日(12/2)の「身体の変容 その4」の続きとなります。

健康食品の写真
「身体の変容 その4」のブログでは、口から摂り入れるサプリメントなどを、ご紹介しました。
メーカーさんの営業をするつもりはないですが、結果的には、そうなるかもしれませんので、ご容赦ください。
このブログ・サイトでは、バナーを張ることはいたしません。
お伝えした情報については、ご自身でご判断してください。
私は、直感で、これらのものを選択して、自身の健康を増進させようとします。
一つの健康法の事例と思っていただければ、幸いです。
最近は、セルフメディケーション(自己治療)ということがいわれているそうです。
セルフメディケーションとは、医者や製薬会社の言葉を鵜呑みにするのではなく、自分自身が薬や治療法についての知識を持ち、考えて、健康を管理するという生き方のようです。
例えば、確立した治療法がない新型コロナウイルス疾患について、どのような対策を行うかは、個人個人にかかっています。
例えば、高血圧の薬を飲むか飲まないかは、個人が判断することだと思います。
私は、医者や病院の治療を否定しているわけではありません。
病気が発見されたら、まず近くの掛かり付けのお医者さんへ、行くようにしています。
今回、オーリラという商品を、ウェルネスショップさんの商品紹介で、知りました。
このオーリラは、低濃度(0.1ppm)のオゾンガスと、マイナスイオンの両方を発生させます。

オーリラ 医療用物質生成器(低濃度オゾン、マイナスイオン発生器)
今年(2020年)8月に、藤田医科大学が、次のような発表をしています。
低濃度のオゾンガスを発生させた結果、湿度80%の条件のもとでは、10時間後には感染力のあるウイルスの量が、処理しなかった場合の4.6%にまで減少したということです。 人体に有害ではない低い濃度のオゾンガスで、新型コロナウイルスの感染力を抑える効果があることが明らかになったとしています。
ウェルネスショップの店長さんのお話では、藤田医科大学では、オーリラの製造会社の別の機種を、以前から、付属病院で使っているそうです。
このオーリラを、早速、購入しました。
これを使うメリットです。
・空気がきれいになります。 ・新型コロナウイルス対策になります。 ・軽い蓄膿症だったのですが、鼻がつまらなくなりました。 ・野菜などを、オーリラから出てきた空気に当てると、鮮度が保持でき、滅菌できます。
もう一つ、アルファスリームという遠赤外線を発生する布団を、購入しました。

アルファスリーム 遠赤外線布団
この遠赤外線布団は、通常に売られている遠赤布団と違い、アメリカ、ヨーロッパで、効果があると認められています。
この布団で寝た感想です。
・すぐ眠りに落ちます。 ・体が温まります。 ・おしっこが近かったのが、改善されました。 ・熟睡できる感じがします。
上の二つの商品は、かなり高価なものです。
しかし、金額に勝る価値があると思っています。
身体を若返らせることまではできないとしても、老化を抑える効果は、明らかにあります。