タグ : 晃月
人、霊止(ひと)、日止(ひと)
今日(6/7)は、朝から雨が降っています。そろそろ、梅雨に入る時節になってきました。 今年(2019年)、5月26日に、北海道の帯広で37.9度という、北海道史上最高の信じられない、記録的猛暑が観測されました。 北海道は …
松川晃月師との出会い
今朝、いつものように、白山神社に参拝に行きました。もう管理人のYさんは、引っ越ししておられません。そのYさんから、Tさんにお酒の小瓶を渡してほしいと言われていたので、小さな月桂冠を持って行きました。Tさんが自転車に乗って …
2019年にお薦めしたい、神諭( 980704 )
来年、2019年に向けて、お薦めしたい晃月神諭があります。 次が、お薦めしたい晃月神諭です。 【神諭】 あなたのすべてが血と汗の結晶です その結晶を どのように使いきるかが 神仰の中身です 本当に必要なもののために 使わ …
数霊の話
晃月師から、しばしば教えていただいたことで、とても重要な数霊の話があります。 数字には、「数霊」があり、初めから色がついている、隠れた意味があると、お教えいただきました。 1、数字(自然数)の数霊 1, 2, 3, …
晃月神諭(971126)人々のせん日それは神々の
※ 晃月神諭には、世界の終末を暗示しているものがあります。例えば、次の神諭です。 【神諭】 人々の せん日それは神々の 一日なりときかせても それもわからず あれこれと 子らのなすまま 思うまま 火水風でしらせて …
晃月神諭(970418)生まれ変わる時は今です
2018年7月27日 晃月神諭
※ 晃月は、しばしば、神一条であれば、それでよいと、言っていました。 【神諭】 生まれ変わる時は今です。 生まれかわるためには、 一度出直さなくてはなりません。 出直すという事 それは神一条という事です。 (9704 …
晃月神諭(950822)神が人の運命 拓くことなし
2018年7月22日 晃月神諭
※ この神諭は、人の生き方について、ともすると神頼みになりやすい甘い考えを正してくれます。 それと同時に、宗教指導者を見分ける基準(審神の要)を示しています。 【神諭】 神が人の運命 拓くことなし、 人の運命は 人が気 …
晃月神諭(981218)大神のおもいをふかく知るならば
2018年7月21日 晃月神諭
※ この神諭は、親神天之大神の想いを知ることが難しく、地上の宗教はその想いと離れていることを示しています。 そして、晃月先生は、この神諭を何度も何度も説明されました。特に、後のほうの「性正成に誠聖の人」とい短い言葉を。 …
晃月神諭( 950409)「株」「土地」本位制から
※ この神諭は、地球の未来社会のあり方を指し示しているような神諭で、神諭の中では珍しいタイプです。 【神諭】 「株」「土地」本位制から 「人」「心」本位制へ基準を示すことや。 地水日風空。 (950409) 【解 …
晃月神諭( 961108 )大神の願いは一つ
2018年7月14日 晃月神諭
※ この神諭は、晃月が最も愛した神諭といってもよいでしょう。この神諭を、よく皆の前で説明していました。私たちは、日ごろ神様が何を考えているか、などということ考えることも少ないと思います。 【神諭】 大神の 願いは一つ …