昨日(5/30)、ある方から、7月に山田征さんが名古屋に来られるという連絡をいただき、お話し会に、参加させていただくことになりました。楽しみです。
今朝(5/31)、いつもの神社で、Tさんにお会いして、6月に比叡山延暦寺の行事に、一緒に参加させていただくことになりました。
さて、この5月は、物質循環の月ということもあり、別荘地を見に行ったり、GLA関西本部を初めて訪問させていただいたり、様々なことが起きました。
晃月師は、よく次のようなことを、おっしゃっておられました。
「5月という物質循環の日も、今日(5/31)で最後だ。明日からは、人間の完成を目指す6月がはじまる。その後の7月8月9月は、お神に任せて過ごしなさい。」
以前(2019/2/9)のブログ「人の言葉、神の言葉」で、「お前とは、心が通わない。お前の祈りなど、神に届いていないわ。」と言われたことを書かせていただきました。
これは、2年前(2017年)の12月1日の月例祭の出来事でした。
実は、この言葉を話されたSさんは、昨年(2018年)の秋に「門の外」を言い渡されて、今では、もうお祈りに参加させてもらえなくなりました。
「門の外」を言い渡された理由というのが、炭焼きの煙の色の判断を間違えたというものでした。
Sさんは、ご夫婦でよく竹炭焼きのお手伝いをされていました。
竹炭焼きのポイントは、薪で焚いた窯の火を止めるタイミングを、煙の色で判断します。
煙の色が白から、青い色に変わるときに、火を止めます。
そのタイミングを見誤ったというのです。
そのような些細なミスは、破門するようなことではないと思うのですが。
ご夫婦は、献身的に尽くされていたので、その仕打ちには、憤懣やるかたないご様子だったそうです。
竹炭焼き作業は、晃月師が始められたことですが、それが、重要な神事であるとは、晃月師から聞いたことがありません。
そのSさんのことについて、昨年(2018年)、ある信者の方と電話でお話する機会がありました。
「Sさんを切るのは、痛いのと違うんかな。問答(神の言葉)は、自分は信じてない。」
というようなことを、おっしゃいました。あくまで、秘密のしておいて欲しいと言われましたが、名前を出さなければ、誰か分からないので、大丈夫でしょう。