以前、「カルマの清算」()2019/3/6)と「日常内観と反省的瞑想の生活」(2019/9/17)というブログを、公開させていただきました。
実は、カルマを清算・修正するために、「内観」と「反省」は、非常に有効な手段です。
実は、カルマを清算・修正するために、「内観」と「反省」は、非常に有効な手段です。
山田征さんのご本「二つの世界の間に立って」(一九九五年九月十日 初版)P.125から、引用をさせていただきます。
この”カルマの清算” “カルマの修正”といった言葉の持つ意味ですが、私達人間の魂が、何回も何回も繰り返し生きてきた過去世のどこかで引き起こし、未解決のままに生を終った時、その未解決を解決に転じる為に、人はまたこの世に生を受けてやってくる。そのように私は理解しています。
ここに出て来る「カルマ」という言葉ですが、征さんはカルマを、主に、悪いカルマを念頭にして、この文章をお書きになっておられるようです。
カルマ(行い)という言葉には、良いカルマも、悪いカルマも含まれています。そして、カルマ(行い)には、自分の行いは、いずれ自分に返ってくるという、因果応報の法則が働いているのです。
高橋信次先生は、つねづね、次のようなことをおっしゃっておられました。
「悪いカルマは修正して、良いカルマは伸ばしなさい。」
この地上に、何度も何度も、転生輪廻を繰返しているのは、転生輪廻の過程で身につけてしまった悪いカルマについて、清算・修正をするのが、大きな目的です。
そして、良いカルマについては、より良い来世のため、魂の生長のため、さらに、伸ばしていく目的で、転生輪廻をしてくるのです。
悪いカルマを清算する、修正するという課題は、なかなか容易な事ではありません。
悪いカルマを清算、修正するために、この三次元の現象界に肉体を持って、生まれて来ても、結果的に、悪いカルマに、悪いカルマの上塗りをしてしまい、地獄に堕ちてしまったり、負のスパイラルにハマってしまうことが多いのです。
「内観」、「反省」を行う目的は、自分の心(想念帯)を浄化することに他なりません。
以前、「罪悪感と恥」というブログの中で、次のように書かせていただきました。