スピリチュアル

釈迦の誕生

先日(4/5)、久しぶりに、母校を訪れたら、丁度、入学式でした。シンクロしたようですね。喜びに満ちた人たちが、嬉しそうに記念写真を撮ったり、先輩から部活の勧誘を受けていました。当時が懐かしく、昨日のことのように、思い出されました。 私は、大...
スピリチュアル

人間釈迦

この「人間釈迦」というご本は、高橋信次先生が、GLA誌に毎月執筆されていたお話を、新書版の本にまとめて、出版されたものです。この本は、現在も、三宝出版から出ていて、ネット通販で購入できます。一読をお薦めいたします。 GLAの会員であったころ...
スピリチュアル

スマホを見る時間

先日、「内を観る」(3/29)というブログで、「心の内を見て、平静を保つことが、いかに重要かと感じました。」と書きました。 スマホを見たり、TVを見ると、どうしても、心の内面を見ることができません。スマホとTVを出来るだけ見ないように、気を...
アセンション

ライトワーカーの心得

先日、ある大学のサークルから、「留学生バザーへの品物ご提供のお願い」というお知らせのハガキが届きました。 以前も、生活用品を提供したことを、思い出して、家で余っていて、留学生が喜んで使ってくれそうな品物、電気ポッド、電気ストーブ、調理鍋など...
スピリチュアル

共業、不共業

先日、いつも神社でお会いするTさんに、共業(ぐうごう)、不共業(ふぐうごう)という言葉を教えていただきました。仏教からきた言葉のようです。 簡単にご説明すると、共業とは、みんなが共通して持っている業(例、太平洋戦争、3.11など)、不共業と...
スピリチュアル

令和

昨日(4/1)、5月1日からの新しい元号が「令和」に決定したというニュースがありました。 ニュースでは、次のような報道がされたようです。   ↓===============================================↓...
晃月神諭

天の気

先日、所属している詩吟の会のイベントがあり、朝から参加しました。 そのイベントでは、流祖への感謝と、昇段者の許証授与、ミニコンサートなどの行事が行われました。 天候が芳しくなく、暗雲が垂れ込めたかと思うと、晴れ間が広がって太陽が顔を出し、ま...
スピリチュアル

駐車場でのトラブル

先週の3月20日に、詩吟の教室から帰る時、駐車場で遭遇したトラブルについて、お話しさせて下さい。 それは、運が悪かったといったらそれまでのことですが、いろいろな気付きがあった出来事でした。 毎週水曜日の夜に、詩吟教室に通っているのですが、い...
スピリチュアル

知らせる必要

いつもの神社に参拝にいったら、久しぶりにTさんにお会いしました。 Tさんから、「3月19日に、何か起きるって言ってたけれど、やっぱり、何も起こらなかったじゃないの」と、いわれてしまいました。   「大量逮捕」のブログで、「いよいよ、この3月...
スピリチュアル

内を観る

昨日(3/28)は、黒川家之祈りを執り行いました。久しぶりに、良い天気でした。 不思議なことに、お祈りが終わった後、晃月先生と、信次先生がその場に来て、立って笑っている幻を見ました。心の眼で、そのイメージを感じた、といった方が良いかもしれま...