今日は、うちにある日本刀の話をさせていただこうと思います。
日本刀

日本刀

最近、刀剣乱舞というオンラインゲームがヒットして、世の中では日本刀のブームが起きたようです。
刀剣乱舞をやったことがないので、詳しいことは知りませんが、刀剣乱舞の主人公は、新選組の土方歳三ではなく、彼が帯刀してた「兼定」という刀のようです。
 
刀に魂が宿っているか、確かめたことはないですが、刀を大切に扱えば、刀は期待に応えてくれます。
毎朝、真剣の日本刀で、居合の稽古をしているので、それが分かります。
 
居合を始めた動機ですが、家に、日本刀があったことでした。
ご先祖様伝来の刀や、父が帯刀していた軍刀で、居合をすることが、先祖供養になると考えたからです。
 
子供の頃から、家には、見るからに立派な軍刀と、幕末の先祖が残したと思われる赤錆にまみれた刀の二振りがあることを、知っていました。
 
父の死後に、それらの刀を、県教育委員会の鑑定会に、持参して登録証を発行していただきました。
 
その時、鑑定家の方がおっしゃった鑑定結果の言葉を、今でも覚えています。
錆びた幕末の刀の方は、「文句なくOK」でした。
軍刀の方は、「ぎりぎりセーフ」と言われ、父親の形見ということで、お情けで、何とかOKをいただきました。
素人考えでは、赤錆の刀は、NGで、軍刀はOKが出ると思っていたのですが、全く逆のコメントでした。
 
その二振りの刀を、刀剣屋さんに研ぎに持ち込みました。
すると、店の主人は、「これは、研ぐまでの価値がある刀ではない。本当に、研ぎますか?」と、二三度、念を押すように、聞いてきます。
 
「先祖と、父の遺品なので、多少お金がかかっても、研いでください。」と、きっぱり言いました。
 
二振りともに、白鞘の作りに、仕立てていただき、一振り15万円、二振りで30万円の出費でした。
日本刀 刃紋

日本刀 刃紋

後になって、分かったことですが、錆びの浮いていた幕末の刀は、有名な刀匠の作だったので、あの時、研ぐことを諦めていたら、とても勿体ないことをしていたことになります。
 
当時、土地のバブルがはじけた後の不景気で、日本刀の価値は、地に落ちていました。
 
丁度その頃、近所にあったはんこ屋さんの主人と親しくなり、その方から、ある刀をとても安く譲っていただきました。
結局、三振りの真剣を所有することになりました。
日本刀 拵え

日本刀 拵え

最近は、刀剣乱舞ゲームのお陰で、刀剣女子なる女性の刀ファンが現れました。
私が最初に入門した居合道場にも、典型的な刀剣女子の方が、何人か、おられました。
家の物置にあった赤錆が浮いていた刀は、銘がなく無銘でしたが、一方、安く譲っていただいた刀には、天正六年の年号が入っており、備前国住長船祐定という銘がありました。
 
本物かどうか知りたくなり、美濃の関市にある、有名な刀剣店に、持ち込みました。
 
「長船祐定」については、どのような鑑定結果が出るか、本当はドキドキでした。
しかし、鑑定結果は、偽銘ということで、がっかりしました。
ただし、店主は、次のように、おっしゃいました。
「この刀は、備前刀で、江戸時代の中期くらいの作です。おそらく、「清光」ではないかと思います。偽銘は、出世作といって、明治か、大正の頃、銘を格上げしたかったんでしょう。いいものなので、大切にして下さい。」
今は、この「清光」?で、居合の稽古をしています。ちょっと贅沢です。
 
もう一つの無銘の幕末刀には、驚きの鑑定結果が出ました。
「伝会津、十代兼定」という鑑定です。
鑑定書

日本刀の鑑定書

「えっー?銘がないのに、なんでそこまで分かるの?」と、びっくりして、質問したのですが、店主は、「そういうものです。」との一言でした。
この刀は、代は違うのですが、刀剣乱舞の主人公の兼定と、同じブランドになります。
 
平成五年という年は、離婚したばかりで、家族と離れ、寂しい一人暮らしを余儀なくされていました。
 
その頃に蒔いた日本刀の種が、今になり、大きく花咲きました。
ゲーム「刀剣乱舞」の影響で、多くの刀剣女子が、本物の日本刀に夢中になっているようです。
熱狂的なブームは、それほど長くは続かないでしょうが、良いことです。
現代の日本では、日本刀に限らず、私たちは、江戸時代以前に価値の認められたものを、見失っているところがあります。
もう一度、日本の伝統品を見直してみる必要があると思います。
日本刀の本当の価値というものは、外見だけでは、分からないものだと、つくづく思いました。
霊能者や、チャネラーも、見た目で判断するのではなく、良く調べてみた方が、良いかもしれません。